便秘
当院では今までの経験を生かし便秘でお悩みの方にご来院いただいております。
健康な大腸は腸内で「ぜん動運動」の働きにより、
大腸を縮めたり緩めたりする動きを繰り返し行い
大腸を通り抜ける間に水分が吸収されて固まり
便をスムーズに送り出しています。
しかし、ストレスにさらされたり、生活習慣が乱れると
交感神経(活発に動くために働いている神経)の働きが高ぶり
副交感神経(休息するために働く神経)とのバランスが悪くなります。
結果、胃腸の働きを抑えてしまい便秘や下痢を繰り返してしまいます。
当院では、鍼灸治療やアクティベータカイロプラクティックを用い
乱れた神経系の働きを調整いたします。
しかし、もっと重要なことは・・・
とても重要な役割を担っています。
◯カラダが休まる環境を作る
⇒寝る前にPCやスマホを使用しない
⇒出来るだけはやく床につく
◯適度な運動を行う
⇒運動の強度は個人差がありますが、無理のない程度
⇒短い時間でも構わないので、なるべく毎日行う
◯食事をする時間と栄養バランス
⇒バラバラな時間に偏った食事を続けたら・・・だいたい想像はつくかと思います。
しっかりと便が出なければスッキリしないですし
気になってストレスも溜まりますよね。
便秘でお困りの方は当院へ、是非一度ご相談下さい。
【インフォメーション】
埼玉県北本市中央2−172−1F
JR高崎線 北本駅西口ビル1F 徒歩0分
カイロプラクティック
料金 ¥7560 (初診料込み)
TEL 048−592−0885
「ブログを見て・・・」とお電話下さい。
最後までお読みいただきありがとうございます。