ばね指
当院でも、ばね指の患者様のほとんどが女性です。
通常では腱が腱鞘(トンネル)を
スムーズに通り抜けますが
炎症を起こし続けると肥厚してしまい、すべりが悪くなり腱が滑走しづらくなります。
指を曲げて、伸ばそうとすると引っ掛かりが出てくるため
曲げ伸ばしづらいなどの症状が出てきます。
このような症状や病院で手術を勧められたけどメスを入れたくない・・・
お悩みの方は是非1度ご相談下さい。
当院での施術について
◯アクティベータメソッドで神経系を整え筋肉の働きを正常化する
筋肉は神経の働きによって動きますが、働きが悪くなった神経を調整することにより
指の筋肉がしっかりと動き、腱鞘部分での引っ掛かるストレスが減り
炎症や痛みが軽減もしくは無くなります。
◯グラストンテクニックで「膜」を調整する
長い期間、痛みを耐えながら手を酷使した結果、肥厚してしまった「膜」を
トリートメントするには、グラストンテクニックが効果的になります。
【インフォメーション】
埼玉県北本市中央2−172−1F
JR高崎線 北本駅西口ビル1F 徒歩0分
カイロプラクティック
料金 ¥7560 (初診料込み)
グラストンテクニック
料金 ¥6480 (初診料込み)
TEL 048−592−0885
「ブログを見て・・・」とお電話下さい。
最後までお読みいただきありがとうございます。