こんにちは 北本総合整骨院の斉藤です。 今日も暑いですね! 暑さが続くと雨が降って欲しくなるのは 私だけでしょうか? 最近まで梅雨の長さに憂いていたのに 明けて暑さが続くと変わるものですね。 そんな今日の昼はちょっと足を伸ばして、 ここ最近(4月29日OPEN)に出来た 「くりの木 北本店」へ行ってきました。 くりの木 & […]
こんばんは斉藤です。 寒さがピークに差し掛かってきていると思われますが みなさま調子いかがですか? 今回のブログは前回に続き、食事と慢性痛の関係性を 掘り下げた内容になります。 脂肪酸の「オメガ3」と「オメガ6」が反対の働き、このバランスが 崩れると低度の慢性炎症になりやすい、まで書かせて頂きました。 &nb […]
こんばんは。斎藤です。 皆さんここ数日、気温の上下がこたえませんか? こんな日が続くと体調を崩しやすいので、体温を上げる 生活を心がけ免疫力を上げていきましょう! さて、今回のブログは中々治らない不調の原因は 普段の食事の影響かも?という内容になります。 […]
皆さま、こんにちは。受付の細田です。 10月も残すところ5日となりました。 「あと2ヶ月」と言われるより、「あと9週間」で 今年も終わり、と言われた方がなんだか急に 忙しい気持ちになるのは何故でしょうね。 古く南宋の時代の中国の朱熹という人の遺した 「光陰矢の如し」という言葉は有名ですし、 英語でも“Time flies like an […]
皆さま、こんにちは。 受付の細田です。 束の間の晴れも長く続かず、空がどんよりとして蒸し暑い日が多いですね。 令和最初の台風も発生して、いよいよ夏になるなぁと感じます。 この時期は湿度と温度の両方が高いので、カビも気になるところですが、 お洗濯ものの生乾きの嫌な臭いがなかなか取れない時には、 洗濯機(洗濯槽)のカビ取り剤を使ってみると 劇的に改善する場合もあるそう […]
皆さま、こんにちは。受付の細田です。 いよいよ六月に入り、梅雨入りも間近ですね。 夏を前に早くも蒸し暑い日が続いていますが、 水分はしっかり補給できているでしょうか。 熱中症の予防や、ドロドロ血液の防止のためにも こまめな水分補給を心がけたいですね。 ところで夏場の水分補給には、緑茶と紅茶ではどちらが 適しているかご存知でしょうか? ど […]
皆さま、こんにちは。 北本総合整骨院 受付の細田です。 桜の花もいよいよ満開を迎え、あっという間に4月になりましたね。 新元号の発表もあり、慣れ親しんだ「平成」も残すところ一ヶ月ですが 一日一日を大切に過ごしたいですね。 慣れ親しむといえば「お茶」。 日本茶、紅茶、ウーロン茶、麦茶、ハーブティーなどなど、 お茶は私たちの普段の生活に深く浸透しています […]