足の裏の痛み
こんにちは、斎藤です。
いよいよ埼玉でもインフルエンザが流行しだしました。
手洗い、うがい、加湿など対策を心がけましょうね。
今回のブログは『足の裏の痛み』を抱え来院された患者様の話しです。
起床時に足の裏の痛みが強くつけない、通勤時の立っている姿勢も辛いため
歩行困難がみられました。
病院でレントゲンを撮り骨に異常なし、足底筋膜炎と診断され
電気治療を受けるも変化が乏しいため当院へ来院されました。
構造的問題(骨格)と患部のみの治療では変化が乏しいため
身体のバランスに着目し、筋肉の働きを司る神経系の機能回復を目的に
カイロプラクティックの一つ、DRTを使い治療を行いました。
初診10月14日、1回目の施術後
起床時足がつけるようになる。
4回目の施術後通勤時の立ち姿勢で症状が
発生する以外痛みを感じないとの事。
今の状態は時々
治療中に、姿勢の指導や日常生活で行って頂きたい
エクササイズ等もお伝えし、普段から身体に負担の少ない
姿勢や動作を身につけて頂きました。
残りの症状も引き続き施術を続け
より良い状態になっていただきたいと思います。
◯ 同じような症状で困っている
◯ 病院で治療を受けるも思うような改善がみられない
◯ お薬は服用したくない
などお困りの方は是非一度、当院へご相談下さい。
当院の施術内容をもっと知りたい方は
こちら⇩⇩
【北本・鴻巣の整体専門整骨院】
埼玉県北本市中央2−172−1F
JR高崎線 北本駅西口ビル1F 徒歩0分
北本市・桶川市・鴻巣市・上尾市・さいたま市・久喜市・加須市の
慢性症状・交通事故治療(むち打ち)は北本総合整骨院まで。
『受付時間』
平日 9:00~20:00
土・祝日 9:00〜18:00
休診日 水曜日午後 ・ 日曜日
◇フェイスブック https://www.facebook.com/kitamoto.sogo.seitai/
◇口コミサイト エキテン http://www.ekiten.jp/shop_71
TEL 048−592−0885
「ブログを見て・・・」とお電話下さい。