明治150年 日本を変えた千の技術博 〜 湯島天神
こんにちは、受付の細田です。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
新年を迎えたと思ったらあっという間に
10日も経ってしまいました。
一日一日を大切に、充実した毎日を過ごせるよう
心掛けたいですね。
先日、上野の国立科学博物館で開催中の
「明治150年 日本を変えた千の技術博」と、
少し遅めの初詣で、湯島天神へ行ってきました。
ちなみに今年は五月に元号が変わり、平成が終わりますが、
明治で数えると明治150年、大正108年、
昭和では94年となります。
千の技術博は明治から現在までの産業技術の発展を
見て回ることができ、とても興味深かったです。
3月まで開催されていますので、お時間のある方には
ぜひオススメの企画展です。
その後、不忍池のゆりかもめ(都鳥)を眺めながら、
湯島天神へ。
今年は私の子どもも受験生なので、例年以上に
しっかり参拝してきました。
毎年いただいてくる梅をモチーフにしたお守りは、
今年は赤にして、早速お財布に付けました。
今年も皆さまが一年をお健やかに過ごすことが できますように、
お祈り申し上げます。
北本総合整骨院
埼玉県北本市中央2−172−1F
JR高崎線 北本駅西口ビル1F 徒歩0分
『受付時間』
平日 9:00~20:00
土・祝日 9:00〜18:00
休診日 水曜日午後 ・ 日曜日
接骨・整骨・整体・カイロプラクティック・鍼灸・骨盤調整
北本市・桶川市・鴻巣市・上尾市・伊奈町・吉見町・さいたま市・久喜市・蓮田市の慢性症状・自律神経症状・交通事故治療(むち打ち)は北本総合整骨院まで。
◇フェイスブック https://www.facebook.com/kitamoto.sogo.seitai/
◇口コミサイト エキテン http://www.ekiten.jp/shop_71