日常生活の姿勢の効果ついて
こんにちは、当院の冬休みはあっと言う間に終わりました。
皆様いかがお過ごしですか?
今日のブログの内容は、前回のぎっくり腰症例ブログに
出てきた、パワーポーズの掘り下げた話です。
胸襟を閉じねこ背姿勢ポーズになる事(大まかに言うと)をローパワーポーズ、
その姿勢を2分間とると体内のストレスホルモンの増加します。
ローパワーポーズの反対にハイパワーポーズといい(大まかに言うと)
胸襟を開き腰をそらした姿勢をハイパワーポーズ、その姿勢を
2分間とると体内の自信を高めるホルモンが増加すると言うものです。
この話一時期ちょっとした話題になってなっていたので
ご存知の方もいるかも知れません。
しかし、2015年頃からこのパイパワーポーズの
効果について疑問の発表が出始め、最近の発表では
背筋を伸ばした姿勢より自信が低下するとのデータも出始めました。
個人的には効果ありそうな気がしますが、今はパイパワーポーズは
効果がないと様々な研究機関から発表されており、
メタ分析の結果も発表されています。
アイオワ州立大学の研究発表では、背筋を伸ばしたニュートラルな姿勢が
ハイパワー・ローパワーに比べ自信が付くそうです。
ローパワーポーズは多くの研究機関の発表で、
ストレスホルモンを増加するのは間違いないとの事。
普段からねこ背の方は、体のバランスを整える意味で、
ハイパワーポーズをするのは良いと思いますが
背筋を伸ばしたニュートラルな姿勢が望ましいでしょう。
健康の為だけでなく、周りからの印象も良くなるので
背筋を伸ばして生活して行きましょう!
北本総合整骨院
埼玉県北本市中央2−172−1F
JR高崎線 北本駅西口ビル1F 徒歩0分
『受付時間』
平日 9:00~20:00
土・祝日 9:00〜18:00
休診日 水曜日午後 ・ 日曜日
接骨・整骨・整体・カイロプラクティック・鍼灸・骨盤調整
北本市・桶川市・鴻巣市・上尾市・伊奈町・吉見町・さいたま市・久喜市・蓮田市の慢性痛・自律神経症状・交通事故治療(むち打ち)は北本総合整骨院まで。
◇フェイスブック https://www.facebook.com/kitamoto.sogo.seitai/
◇口コミサイト エキテン http://www.ekiten.jp/shop_71