季節外れの菜種梅雨
皆さま、こんばんは。受付の細田です。
年が明けて小寒を過ぎ、大寒を過ぎて、間もなく節分だというのに
やはり暖冬のせいでしょうか?
晴れた日はまるで春先のような、比較的暖かい日が
多い気がしています。
先日、天気予報で「季節外れの菜種梅雨か」という
話題が出ていました。
「菜種梅雨(なたねづゆ)」とは本来は菜の花の咲く
3月下旬から4月にかけて、連日降りつづく
寒々とした小雨のことを指していうものだそうですが、
今年は早々と菜の花が咲いているために
気象予報士の方もちょっと困っていました。
確かに北本でもあちらこちらで菜の花が咲いているのを
見かけます。
こちらは高尾保育園の近くの道端に咲いていた菜の花。
さすがにまだ満開ではありませんが、自然の草花は
敏感に気候の変化を感じ取っているんだなぁと思いました。
ひと昔前までは「暦の上ではもう春とは言ってもまだまだ寒い」
ということが多かったですが、これからは
「暦の上ではまだ冬ですがもう菜の花が満開です」
なんていうことになっていくのかもしれませんね。
北本総合整骨院
埼玉県北本市中央2−172−1F
JR高崎線 北本駅西口ビル1F 徒歩0分
『受付時間』
平日 9:00~20:00
土・祝日 9:00〜18:00
休診日 水曜日午後 ・ 日曜日
接骨・整骨・整体・カイロプラクティック・鍼灸・骨盤調整
北本市・桶川市・鴻巣市・上尾市・伊奈町・吉見町・さいたま市・久喜市・蓮田市の慢性痛・自律神経症状・交通事故治療(むち打ち)は北本総合整骨院まで。
◇フェイスブック https://www.facebook.com/kitamoto.sogo.seitai/
◇口コミサイト エキテン http://www.ekiten.jp/shop_71
◇インスタグラム https://www.instagram.com/kitamoto.sogo.seikotsuin/